【介護リハビリセラピスト1日講座4月22日東京会場が終了しました】
- 事務局
- 2 日前
- 読了時間: 1分
受講者様は、介護関係、看護師、セラピストのほか、
ご家族のために受講された方が多く、
特に下腿浮腫(むくみ)や脳卒中による拘縮の施術方法が人気だったそうです。
施術する手を皮膚に密着させて、しっかり血液やリンパ液を流す。
簡単そうですが、
実際にやってみるとうまくいかない。
講師が一人一人に行うと、
受講者様は大きな違いを感じたそうです。
似たように施術しても、
体感はまったく異なることはよくあることで、
「できているつもり」でいると、
不人気セラピストになります。
1日講座ではそうならないように、
講師が1つ1つを確認しながらすすめていきます。
未経験でも安心して受講できるように配慮していますので、
ぜひ、お気軽にご参加ください!
すでに満席・残席が僅かになっている会場もありますので、
受講をご希望の方はお早めにお申込みください。
介護リハビリセラピスト1日講座:https://www.j-kaigorehabili.com/1dayseminar